元アナウンサーの小島慶子さんがオーストラリアに移住していたらしくAERAのインタビュー記事を読みました。
うーん、自分は移住して、後に続く人には「安易な移住は疑問」というのはズルいなあ。
「安易に決めるな」という便利ワードを影響力ある人が安易に使うと萎縮してしまう人も出てくる。先を読んでしまって自分で自分の行動をストップさせてしまう。
就職、結婚、転職、移住、新規事業、起業…
決めた事が自分にとってよかったのか、悪かったのかを判断するのは自分だし、それは決めた時では無く、しばらくした後に分かるもの。その後の自分次第で、結果はどうにでもなるんですよね。
決めることは大したことではなくて、その後の行動こそが人生を豊かにする。失敗したらまたやればいい。
動機は安易でもいいので、やったもん勝ち。だと思うけどなあ。
周りの人の行動を抑えるのではなく、応援する側に立ちたいです。
アクアポニックスのノウハウや世界に広げる過程についてSNSで発信しています。
Twitter:@aquaponic_s
Instagram:@aquaponic_s
Facebook:@ouchisaien
<アクアポニックス商品(サービス)のご案内>
●アクアスプラウトSV(家庭用キット)
アクアスプラウトSV~さかな畑~
●アクアポニックス講座を受講する
アクアポニックス・アカデミー
●アクアポニックスを本で学ぶ
実践マニュアル本
●DIYで作る
設計図・資材をみる
0 Comment