アクアスプラウト(さかな畑)のセットアップ方法

お知らせ

家庭やオフィスで気軽にアクアポニックスを体験できる「アクアスプラウト ~ さかな畑 ~」。今回は、購入してから設置するまでの、セットアップ方法を紹介します。


1時間もあれば完了するので、ぜひこちらを参考に作業してみてくださいね。最後に動画も紹介しています。

セット内容

まず、届いた商品に全ての同梱物が入っているか確認しましょう。

同梱物

・野菜ベッド
・支柱2個
・ハイドロボール
・水中ポンプ
・流入パイプ
・排出パイプ2個
・排出チューブ2個
・水中ポンプチューブ
・ライトスタンド
・ライト用フック
・ライト用コネクタ2個
・説明書

※今回のセットアップ記事で紹介しているバックスクリーン、底石、オーナメント、タイマー、エアーポンプ、エアーチューブ、エアーストーン、ネット、魚のエサ、試薬(6in1)、カルキ抜き、バクテリア液、魚、植物の苗は商品に含まれません。別売のスターターセット、もしくは個別で販売しています。(底石のみ、記事中の画像では「スターターセット」同梱のものと異なるものを使用しています)

1. 水槽を設置します

まず最初に、アクアスプラウトを置く場所を決めて、水槽を設置しましょう。1日に6時間以上日光が当たる場所が理想です。(画像の水槽はコケ防止のために別売のバックスクリーンを貼っています)

2. 底石を入れます

水槽を設置したら、底石を入れましょう。水の濁りを抑えるために、水洗いをしてから入れてください。

3. 水中ポンプを設置します

底石が敷けたら、水中ポンプを設置しましょう。底石をどかして水槽中央にスペースをつくり、吸盤でしっかりと固定してください。このとき、水流は「中」に設定してください。

4. オーナメントを入れます

次に、水槽の彩りとなるオーナメント(人工水草)を入れます。水中ポンプの前に置くと、よりナチュラルな外観になりますよ。

5. 野菜ベッドに流入パイプを接続します

野菜ベッドに流入パイプを接続します。裏側もしっかりと接続しましょう。

6. 水中ポンプチューブを接続します

野菜ベッド裏側の中央に、水中ポンプチューブを接続しましょう。最後までしっかりとはめるようにしてください。このチューブを通して、水槽の水が野菜ベッドに汲み上げられます。

7. 排出チューブを2個接続します

野菜ベッド裏側の両側に、排出チューブを1個ずつ接続します。野菜ベッド内の水は、ここを通って水槽に排出されます。(同梱されているものは、内側から接続する形になります)

8. 支柱を水槽の横におきましょう

2つの支柱を、水槽の両側に置きます。支柱と水槽の位置が前面でぴったりとなるように置いてください。

9. 野菜ベッドを上からはめましょう

段々、形になってきましたね!

10. 野菜ベッドに排出パイプを2個接続します

野菜ベッドの両側にある穴に、排出パイプを接続します。コネクタは3個同梱されていますが、1個を取り外して、2個使用してください。

11. ライトスタンドを接続します(ライト使用時のみ)

日光の確保ができない場合で、ライトを使用するときは、この段階でライトスタンドを接続しておきます。同梱の3つのバーをコネクタで繋ぎ、最後にフックを2個とりつけます。スポンジは、はずして接続してください。(使用しない場合は、そのままで大丈夫です)

12. ハイドロボールを投入します

野菜ベッドに、ハイドロボールを投入します。水の濁りを抑えるために、投入の前に水洗いをしてください。市販の洗濯ネットなどを使うと便利です。

13. 水を投入します

いよいよ、水の投入です。水槽の8分目くらいまで水を入れてください。この際、あまりに水が冷たいと魚がびっくりするので、少しぬるい程度(23度〜26度)にして入れてあげるとよいでしょう。

14. 水中ポンプの電源を入れます

ついに、システムの稼働です。水中ポンプの電源を入れて、水の循環をスタートしてください。水槽の水が野菜ベッドに汲み上げられ、あふれた水が排出チューブから水槽に流れ、循環します。

このタイミングで、エアレーションとタイマーもセッティングしておきましょう。エアレーションは、エアーポンプ、エアーチューブ、エアーストーンを接続して設置します。

水中ポンプが稼働すると水槽の水位が下がるので、この分の水を足してください。その際、必ず5cmのスペースを残してください。水位が高すぎると、エアレーションの水しぶきが水槽外に出る可能性があります。

水の音が気になる場合は、排出チューブが水中に入るように水位を上げると、静かになります。

このタイミングで、カルキ抜きを投入しておきましょう。

15. 植物の苗を植えます

野菜ベッドに、植物の苗を植えましょう。植えるときは、土をキレイに洗ってから植えてください。

ルッコラなど、一気に刈り取る野菜を育てる場合は、少しずつ収穫できるリーフレタスやネギやハーブとハーブ、パセリやネギ等と組み合わせるとよいでしょう。(アクアスプラウトで育てられる植物リストはこちら

16. 魚を投入します

水槽に魚を投入します。買ってきたときの袋に入ったままの状態で、水槽に15分〜20分浮かべましょう。これによって水温を調整します。そうしたら、ネットで1匹ずつ投入してください。

これでセットアップ完了です!

その後は、1日1〜2回、魚に餌をあげてください。5分で食べきれる量とし、食べ残しはネットで取り除いてくださいね。

水質チェック

セットアップから約3〜4週間は、循環の立ち上げ時期で不安定になることもあるので、できれば2〜3日に1回水質チェックを行ってください。市販の試薬で簡単にチェックできます。


pH、亜硝酸塩、硝酸塩が一緒にチェックできる「6in1」がおすすすめです。


また、バクテリア液を投入することで、微生物がより早く増え、循環の安定が早まります。

お疲れさまでした!これでセットアップ完了です。

「アクアスプラウト ~ さかな畑 ~」がある暮らしを、お楽しみください。

動画での閲覧はこちら▼

今回紹介した商品:
アクアスプラウト ~ さかな畑 ~
スターターセット
バックスクリーン
カルキ抜き
バクテリア液

アクアポニックスのノウハウや世界に広げる過程についてSNSで発信しています。

Twitter:@aquaponic_s

Instagram:@aquaponic_s

Facebook:@ouchisaien

<アクアポニックス商品(サービス)のご案内>

●アクアスプラウトSV(家庭用キット)
アクアスプラウトSV~さかな畑~

●アクアポニックス講座を受講する
アクアポニックス・アカデミー

●アクアポニックスを本で学ぶ
実践マニュアル本

●DIYで作る
設計図・資材をみる

<お知らせ>
株式会社アクポニでは、無料のアクアポニックス説明会を実施しています。
アクアポニックスの仕組みや活用事例など、まずは情報収集をしたいという方におすすめです。
ぜひお申込みください。

日時:毎週水曜・土曜 10:00~11:00
形態:オンライン(水曜)または弊社農場(土曜)

農場見学
神奈川県藤沢市にある試験農場と生産農場を同時に見学できます。
農場見学について

アクアポニックス・アカデミー
日本初のアクアポニックスについて基礎から応用まで体系的に学ぶことができる学校。
アクアポニックスを学ぶ

オンラインショップ「おさかな畑」
家庭用キットやアクアポニックスに必要な資機材を販売中
おさかな畑HP
記事一覧へ

CONTACTお問合せ

ご興味がありましたら、お気軽にWebフォームよりご連絡くださいませ。