ハワイから戻りました!人のやさしさが身に染みた旅になりました。やさしくされたら、やさしくして返そうと思いますよね。普通のことですが、とてもそう感じました。これから返していきたいです。
滞在中は、多くのアクアポニックス農家、ハワイ大学の研究者、趣味を含めた実践者に会ってきました。大規模商業システムで経済的に儲けるための手段から、ハワイの農業全体をより豊かにするための手段、また、地域のコミュニティーを円滑にする手段や自然と暮らし自給自足で自分が食べるための手段まで、それぞれにこだわりをもって取り組んでいる方々に会うことができ、自分のなかでまたアクアポニックスの可能性が広がったように感じています。
毎日農場や研究所に足を運び、栽培品種、システムの種類、各栽培工程の作業性、流通などについて検証することができました。ハワイと日本では、気候を含めた諸条件が異なるので、新しく得た知見のなかで実際に使えるものはさほど多くありません。それでも「やはりそうか」という納得、「こうすればよいのか」という発見のスピードが早まることには興奮しました。
アクアポニックスの本場は世界でも群を抜いてアメリカです。新たにテネシー州に拠点を設けたので、もっと多くの人に会い、仲間を集め、これからアクアポニックスの共同体をつくっていくつもりです。
目的は、日本にアクアポニックスを広めること。そのためにアメリカからできるかぎり多くの知見を集め、伝えていくことがその可能性を広げると考えています。自分でもやりますが、今最も不足しているのは情報発信と教育。。前進あるのみ。。
・ハワイの商業用システムのレポートはこちらへ。ハワイのアクアポニックス農場視察
出会いに恵まれました!
ユニークな作物達。ウコンやパパイヤ、ヤシの木まで!
家庭向けの小型アクアポニックス。よく育っていました!
Twitter:@aquaponic_s
Instagram:@aquaponic_s
Facebook:@ouchisaien
●アクアスプラウトSV(家庭用キット)
アクアスプラウトSV~さかな畑~
●アクアポニックス講座を受講する
アクアポニックス・アカデミー
●アクアポニックスを本で学ぶ
実践マニュアル本
●DIYで作る
設計図・資材をみる
0 Comment