• ホーム
  • お知らせ
  • アクアポニックスの超基礎① 海外ではどのように活用されているのか?

アクアポニックスの超基礎① 海外ではどのように活用されているのか?

代表ブログ

さかなで野菜を育てる「アクアポニックス」。

初回の記事では、海外での動向について、簡単にご紹介します。

2015年以降、検索数が上昇

英語でGoogleの検索数を調べると、2005年以降、”aquaponics”の検索数が増えています。

Google Trendによる検索数の推移

アクアポニックスは、水産養殖(aquaculture)と水耕栽培(hydroponics)を合わせたもの。この2つのワードの検索数と比較すると、現在では、”水産養殖”について調べる人と同じくらいの人数が、”アクアポニックス”を検索していることが分かります。

近年、急に検索数が増えてきた理由は明快です。

資源不足国での発展→ベンチャー企業の参入

アクアポニックスは、本来は資源が不足している地域で発展したきた農業。80年代から、農家を中心に、国連やNGOなどで実用化されてきましたが、この段階ではひとつの農法にすぎず、一般に知られることは殆どありませんでした。

それを変えたのが、ベンチャー企業たち。

彼らがこのユニークかつエコフレンドリーな農法に注目し、これを都市のライフスタイル分野において展開しはじめました。

海外の活用事例

世界中に広がるアクアポニックス

そして今日では、最先端の植物工場から、途上国支援、家庭菜園、都市農業、そして教育に至るまで、その可能性を広げています。

世界の関連企業マップ

弊社のデータベースにまとめているだけで、これだけの企業がアクアポニックス関連のサービスを展開中です。市場規模はまだ小さいですが、2020年にはそれが5倍以上に急成長すると言われています。まだまだこれから!ですね。

次回は、魚で野菜が育つ、そのユニークな仕組みについて書きます。

▼次の記事を読む
「超基礎② 魚で野菜が育つとはどういう仕組み?」

アクアポニックスのノウハウや世界に広げる過程についてSNSで発信しています。

Twitter:@aquaponic_s

Instagram:@aquaponic_s

Facebook:@ouchisaien

<アクアポニックス商品(サービス)のご案内>

●アクアスプラウトSV(家庭用キット)
アクアスプラウトSV~さかな畑~

●アクアポニックス講座を受講する
アクアポニックス・アカデミー

●アクアポニックスを本で学ぶ
実践マニュアル本

●DIYで作る
設計図・資材をみる

<お知らせ>
株式会社アクポニでは、無料のアクアポニックス説明会を実施しています。
アクアポニックスの仕組みや活用事例など、まずは情報収集をしたいという方におすすめです。
ぜひお申込みください。

日時:毎週水曜・土曜 10:00~11:00
形態:オンライン(水曜)または弊社農場(土曜)

農場見学
神奈川県藤沢市にある試験農場と生産農場を同時に見学できます。
農場見学について

アクアポニックス・アカデミー
日本初のアクアポニックスについて基礎から応用まで体系的に学ぶことができる学校。
アクアポニックスを学ぶ

オンラインショップ「おさかな畑」
家庭用キットやアクアポニックスに必要な資機材を販売中
おさかな畑HP
記事一覧へ

CONTACTお問合せ

ご興味がありましたら、お気軽にWebフォームよりご連絡くださいませ。