• ホーム
  • お知らせ
  • アクアポニックスの超基礎⑤ 日本における課題とおうち菜園の取組み

アクアポニックスの超基礎⑤ 日本における課題とおうち菜園の取組み

代表ブログ

第5回は、アクアポニックスを日本に広めるうえでの課題について。世界で注目を集めるアクアポニックスですが、なぜ日本では広まっていないのでしょうか?

現状、課題は3つあります。

日本での課題

1. 情報発信の不足(低い認知度、知られていない)
2. 教育の不足(技術・成功事例を学ぶ場がない)
3. 実践の不足(国内での実証データがほとんどない)

これら3つの課題を、事業で解決しようとしているのが、弊社、おうち菜園です。アクアポニックスを、日本に広めたい!と思っています。

おうち菜園が展開している事業図

日本語の情報がほぼない

当たり前のことですが、そもそも誰も知らないのは情報発信がされていないから。アクアポニックスの先進国が英語圏なので、言葉の問題も多少はありますが、一番は”儲からない”から。

関連市場の規模と成長度

おうち菜園は、リーディングカンパニーの責務だと思って”市場を創る”ためにやっています。市場、今は”ゼロ”ですので。

学びの場がない

2つ目の課題は、学びの場がないことです。

仮にたまたまアクアポニックスを知って興味をもったとしても、これまでは本も無ければ教えてくれる人もいませんでした。英語の文献などで学ぶしかなかったのです。

販売中の実践マニュアルブック

おうち菜園では、海外パートナーと連携して、マニュアルブックの出版、スクールの開講と手掛けてきました。


ニッチな分野ですが、受講希望者は九州や海外からも。困っていた方が多かったのだなと、感じています。

実践者が少ない、出会えない

3つ目の課題は、実践の不足です。


学んだ後にさあ実践するぞ!と意気込んでも、日本で設計図を入手して、資材を集め、システムを組むことは簡単ではありません。そういったことを、わざわざ弊社の手を借りなくても、自分でササッとできるようにするのが理想です。


「さかな畑」のような完成された栽培キットを使えば、初心者でも手間なく簡単にはじめることができます。


また、DIYしたい方には、こちらのページでシステムの構造や資材などをチェックすることができます。


創意工夫を重ねながら、日本各地にいろいろなシステムが生まれ、そこに人の輪ができたらいいなと思っています。

アクアポニックスを使えば、野菜づくりが手間なくできますし、”自然を感じる”ことができます。「自分で創った生態系をお世話する」のは奥深く、面白いのですよね。


さて、これでアクアポニックスの超基礎シリーズはおしまいです。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

アクアポニックスのノウハウや世界に広げる過程についてSNSで発信しています。

Twitter:@aquaponic_s

Instagram:@aquaponic_s

Facebook:@ouchisaien

<アクアポニックス商品(サービス)のご案内>

●アクアスプラウトSV(家庭用キット)
アクアスプラウトSV~さかな畑~

●アクアポニックス講座を受講する
アクアポニックス・アカデミー

●アクアポニックスを本で学ぶ
実践マニュアル本

●DIYで作る
設計図・資材をみる

<お知らせ>
株式会社アクポニでは、無料のアクアポニックス説明会を実施しています。
アクアポニックスの仕組みや活用事例など、まずは情報収集をしたいという方におすすめです。
ぜひお申込みください。

日時:毎週水曜・土曜 10:00~11:00
形態:オンライン(水曜)または弊社農場(土曜)

農場見学
神奈川県藤沢市にある試験農場と生産農場を同時に見学できます。
農場見学について

アクアポニックス・アカデミー
日本初のアクアポニックスについて基礎から応用まで体系的に学ぶことができる学校。
アクアポニックスを学ぶ

オンラインショップ「おさかな畑」
家庭用キットやアクアポニックスに必要な資機材を販売中
おさかな畑HP
記事一覧へ

CONTACTお問合せ

ご興味がありましたら、お気軽にWebフォームよりご連絡くださいませ。